top of page
検索

母の日は、感謝と共に「応援」も!
【大橋マキさんと母の日コラボ】 きっかけは1杯のハーブティーでした。 近所のLITTLE STAND HAYAMAさんで いただいたハーブティーが、 これまで飲んだことのない力強さで、 植物のエネルギーが溢れ出しているように感じたんですね。...


髙嶋政宏さんのワイン愛
もうかれこれ3年前になりますでしょうか。 ami hayamaのオンラインストアに超有名人の方のお名前で注文が入りました。 俳優の髙嶋政宏さんです。 はじめは同姓同名の方がいらっしゃるのねーというノリでして、私を含めたメンバー全員ご本人だとは夢にも思わず。...


tvk テレビ神奈川【あっぱれ!KANAGAWA大行進】出演
【TV出演情報です】 神奈川県の皆様、県民に愛されるあのテレビ番組にami hayamaが出演させていただきました。tvk(テレビ神奈川)の「あっぱれ!KANAGAWA 大行進」という番組です。 神奈川県内の33市町村を毎年1年かけて1周する地域情報番組で、神奈川生まれ神奈...


Hello 2023/New Beginning
ami hayamaより謹んで新春をお祝い申し上げます。 amiのmihoです。朱色のワインで年越しをして、新年も満たされた気持ちでスタートすることができました。 昨年とても嬉しかったこととして、造り手自らが葉山のお店へ来てくれたことがあります。...


ずっと会いたかった人
こんにちは。ドイツのケルンに来ています。 事前に気温など調べて準備していったものの、想像以上の寒さ! あわてて追加の上着とマフラーを購入しました。 現地の人たちも「急に寒くなってびっくりよー!」とのことです。 さて、この度のドイツ旅、一番の目的。 この人に会いに来ました。...


「やっぱりリアルが大事」オンラインストアのこと。
こんにちは。ami hayamaのmihoです。 2017年に実店舗をオープンしたのち、オンラインストアを試行錯誤で立ち上げたのが2019年のことでした。 3年という月日が流れ、今ありがたいことにたくさんのお客様にご利用いただけるようになりました。...


今日からすぐに始められる?日常でスパークリングワインを楽しむ暮らし。
こんにちは。ami hayamaのmihoです。 突然ですが、みなさんシャンパンなどのスパークリングワインってどんな存在でしょうか。 記念日的な位置付け? それとも贈り物としての存在? ami hayamaでは、日常で楽しむことを絶賛おすすめしております!...


海辺の町、葉山で暮らすように泊まる。「ワーツーケーション」のススメ。
ami hayamaのmihoです。 最近取材などで 「ここ数年で増えた葉山への移住者についてどう思いますか?」 という質問を受けることが多いです。 お答えとしては、「大歓迎です!」の一言なんです。 というかami hayamaスタッフも全員移住組。...

フジテレビ【ぶらぶらサタデー・タカトシ温水の路線バスの旅】出演
こんにちは。ami hayamaのmihoです。 ami hayamaが再びテレビ出演させていただきました。 先日の国分太一さんに続きまして、タカトシさん、雛形あきこさん、温水洋一さんにご来店いただきました。 【出演情報】 放送局:フジテレビ...


未来と現在を見通す。【ワインセット全力全面リニューアル】
\ワインセットリニューアルします/ こんにちは。ami hayamaのmihoです。 今日はお知らせです。 6月1日よりami hayamaでは、おすすめワインセットのラインナップを充実させるべく、全面リニューアルさせていただきます!...


Q.「角打ちワインって何ですか?」という質問にお答えします!
皆様こんにちは。ami hayamaのmihoです。 子供たちの新学期が始まって一週間が過ぎ、そわそわした気持ちが少し落ち着いてきました。 春休み中お休みしていたお弁当生活も再開! 気張らず頑張っていきましょう🍙 ami...


\Bonne année et bonne santé 2022/
ami hayamaより新年のご挨拶を申し上げます。 多くのリピーターのお客様に支えられた2021年、感謝の気持ちでいっぱいです。 新しい年は、もっとワインを自由に、もっとナチュラルワインのある豊かな暮らしを! いろいろな角度からワインライフのご提案をさせていただきたく思っ...

Vol.5 【最終回】知れば知るほど好きになるIMI wineryのこと。
ami hayamaのmihoです。少し前になりますが、ami建物前のアカシアの木にお花が咲きました、(ミモザ) 植樹後初めての開花だったのですが、ご近所の方やご来店のお客様にご好評いただきました。見るだけでぱあっと明るい気持ちになりますものね。季節のお楽しみが1つ増えて嬉...


vol.4 やっと巡り合えたワイナリー。〜奇跡の急展開〜
こんにちは。珍しくいつもより間隔短くブログ投稿です! というのもこの連載のテーマ、ami初自社輸入ドイツのナチュラルシティワインの発売開始がいよいよ明日に迫っており、執筆を加速中です! また先日ドイツから無事にワインが到着し、チーム一丸となって搬入作業を終え、...


vol.3 amiとつながる造り手は一体どこに?道の途中で体験した「出会い」を振り返ります。
ami hayamaのmihoです。 amiで初となります自社輸入ドイツワインの販売開始がもうすぐ近づいています。 この心の中のザワザワした感じ、3年前にami hayamaをオープンした時と似た感覚だなあと。 でも確実に違うのが、当時は1人で大きなものを抱えている感覚だっ...


vol.2 これって無謀なのかな?湧き上がる抑えきれないもう一つの情熱のお話。
ami hayamaのmihoです。 先週末は娘たちの通う小学校の運動会に行ってきました。 直前が不安定なお天気だったのでドキドキしましたが、当日は見事に快晴でまさに運動会日和! 子供それぞれの姿にグッとくる場面もあり、とてもいい時間を過ごすことができました。...
bottom of page