top of page
  • 執筆者の写真miho

ami BENTO始めました!


(ami BENTO現在お休み中です 2021年9月現在)


4月よりしばらく飲食をお休みしている中、本来一番やりたかったワイン販売を充実させたことで多くのお客様にナチュラルワイン専門店としてのami hayamaをご利用いただくことができました。

amiのワインの美味しさを理解してくださる方がとても増えてきて、本当にありがたいことでした。

ワイン屋として盛り上がる一方、いつ飲食を再開するのか、コロナ第二波の危険もある中でどのようなスタイルが適しているのか、

そもそも少人数運営の中でマンパワーをどのように効率的に生かしていくのか、経営者としてといろいろな意味で躊躇し悩んでておりました。



そんな中、以前ランチをよく利用してくださっていたお客様より連絡をいただきました。 葉山でお仕事の集まりがあり、amiの料理をテイクアウトできないかというご依頼でした。 またamiのお料理を食べたいと思ってくださるお客様がいるということが本当にありがたく嬉しくて、すぐさまそのお気持ちに応えたい!と思いました。 そこからどんなメニューにしようか頭グルグル… 人気のケータリングメニューを調べたり、喜ばれるメニューをうーーんと唸りながら考えてみたけれどなんだかピンとこず。 そこで特別なことをしないといけないという思考になっていたことに気がつき、ハッとしました。 これまでamiで普通に作っていたメニューたちをせっせと詰めたい!というところに気持ちが落ち着きました。 こうなれば話は早いもので。


ひたすら仕込んで仕込んで、はい、出来上がりました、ami BENTOです。

今までamiでお出しして人気だったメニューをギュギュっと凝縮して、お野菜中心のお惣菜7〜8種類とお肉や魚介のメニューを数種詰め込んでいます。


amiはワインの量り売りを絶賛推奨中なので笑、オプションでにてお弁当に合うワンカップタイプのナチュラルワイン1000円〜 がご用意できます。

グラスはイタリアのキャンティ村で使用されている強化グラス(蓋付)でそのまま再利用していただけますし、ご返却で500円バックも可能です。

(2021年9月現在、透明スタッキング瓶にて提供中)


今回amiBENTOはお一人様1500円でお受けしました。

ご予算や人数など、相談に応じますので、食べたい!という方がいらっしゃいましたら、お問い合わせくださいね?

たくさんの種類のデリをこれでもかと仕込みますので人数は5名様以上、できれば10名様以上のご注文がとてもありがたいです!


スタッフに試作品を食べてもらったところ、ワインとかビールとか飲みたくなります!とのこと。

はい、そのように意図して作りました!

なにしろ育ち盛りで食べ盛りの(しかも味にうるさい?)娘が二人いて、毎日のご飯作りが日常でなおかつ、私の晩酌も日常!


ということで気がつけば、子供たちに「ママ美味しい!」と言ってもらえ、

かつワインやビールも一緒に楽しめるメニューを作る日々が当たり前のこととなっているので、ワインビールにも合うami BENTOは生まれるべくして生まれたのかもしれません。


何年か前に大好きなパリでBENTOブームが起きたのを急に思い出し(今はどうなっているかわかりません)

勝手にパリでお弁当屋さんをオープンさせたら?をイメージして「ami BENTO」と命名しました!

いつかパリで本当に出店できたらいいなあなどと妄想を膨らませつつ笑

よろしければ召し上がってみてください!

bottom of page