top of page
おうちごはんに、ナチュラルワインを気軽に合わせて。
おうちワインがもっと美味しく楽しい時間になるよう、お料理に合わせたワインとの美味しい組み合わせを
ami hayamaスタッフが提案していきます。
ちょっと意外な組み合わせに、新しい発見があるかもしれません。
ナチュラルワインの特徴は、なんといっても飲み疲れしない優しい味わい。普段のおうちごはんにも、そっと寄り添ってくれます。また、味わいの変化が楽しめるワインも多いので、すぐに飲みきらずに数日かけて味わえるのも家飲みならではの魅力。ナチュラルワインと美味しいごはんで、豊かな時間を!
スパイシーチキンカレー
ポイントを押さえてレシピ通りに作れば、本当にレストランでいただくような本格的な味わいになるスパイスカレーです。
にんじんとりんごのラペ
フランスではおなじみ、家庭やビストロなどで登場す るキャロットラペをアレンジしてみました。
釜揚げしらすのパスタ
王道すぎなレシピかもしれませんが、美味しい釜揚げしらすを味わうなら、釜揚げしらすの美味しさを一番感じられるのは、やはりパスタだ!という結論に至りました。
しらすとアボカドのブルスケッタ
イタリアのワイナリー併設宿に泊まった時、家の男たちが作ってくれたが前菜のブルスケッタを思い出し、葉山近郊でも美味しく購入できる「しらす」で作ったら、ワインにあう素敵なおつまみになりました。
スパイシーキーマ春巻
スパイシーフィンガーフード、これはもう飲むしかないです! カラッと揚げて、わいわいパクパク召し上がれ。
アンチョビきゅうり
スターターにぴったりなきゅうりの簡単おしゃれレシピをご紹介します!
スパイシーかぼちゃロースト
ほっくほくでクミンの風味がアクセントの、かぼちゃのスパイシーロースト。 今日はスタッフジェイク林の提案で赤ワインを合わせてみました。
ゴーヤチャンプルーに合うワインって?
おうちごはんとワイン、今日はスタッフのジェイク林による提案で、ゴーヤチャンプルに合うワインを探してみました。
飴色玉ねぎバゲットピッツァと日本のロゼワイン
ピッツァをバゲットで出すことでテーブルが華やぐ、ホームパーティにも最適なレシピです。
しそ風味の生ハムメロンと日本のスパークリングワイン
簡単で華やか! 夏はささっと作れるものがいいですよね。 代表mihoがフランスのワイン農家を訪ねた時におもてなししてもらった思い出メニューを日本バージョンにアレンジしました。 ホームパーティーの始まりや、アペロにもおすすめのレシピです。
カツオのタルタルとドイツ赤ワイン